三井住友トラスト・アセットマネジメント

LINE公式アカウント
LINE公式アカウント
追加型投信/海外/株式/インデックス型 SMT グローバルサウス株式 インデックス・オープンSMT グローバルサウス株式 インデックス・オープン 追加型投信/海外/株式/インデックス型 SMT グローバルサウス株式 インデックス・オープンSMT グローバルサウス株式 インデックス・オープン

追加型投信/海外/株式/インデックス型 SMT グローバルサウス株式 インデックス・オープンSMT グローバルサウス株式 インデックス・オープン 追加型投信/海外/株式/インデックス型 SMT グローバルサウス株式 インデックス・オープンSMT グローバルサウス株式 インデックス・オープン

次を見据える皆様へお届けしたい、
インデックス投資に新たな切り口
ポートフォリオに
新たな成長ドライバー”を。

インドを中心とし西側・東側諸国に属さず、
独自の価値観を持ち
“第3の勢力”として注目されるのが、

“グローバルサウス”

急成長が期待されるラストフロンティアに
丸ごと投資ができるファンドを
ポートフォリオに取り入れてみたいと思いませんか?

【各指数の推移】

【各指数の推移】
【各指数の推移】
  • グラフの起点を100として指数化。2018年11月末~2024年4月末、月次。
  • グローバルサウス株式: MSCIグローバルサウス・セレクト・インデックス、フロンティア(新興国よりも発展途上の国・地域)株式:MSCIフロンティア・マーケット・インデックス、新興国株式:MSCIエマージング・マーケット・インデックス(全て配当込み、現地通貨ベース)。
  • (出所)MSCI、 Bloombergのデータを基に三井住友トラスト・アセットマネジメント作成
  • 上記は過去のデータであり、将来の運用成果を示唆あるいは保証するものではありません。また、ファンドの運用実績ではなく、ファンドの運用成果を示唆あるいは保証するものではありません。

グローバルサウスの
3つのポイント

POINT 1
国際政治上の中立性

国際政治の“風を読み”東西双方の陣営と
関係を維持し、国外から投資を呼び込む
“グローバルサウス”

西側諸国(G7) 米国、英国、ドイツ、フランス、イタリア、カナダ、日本 対 立 ロシア、中国東側諸国関係強化関係強化
西側諸国(G7) 米国、英国、ドイツ、フランス、イタリア、カナダ、日本 対 立 ロシア、中国東側諸国関係強化関係強化

双方と
関係維持

西側諸国(G7) 米国、英国、ドイツ、フランス、イタリア、カナダ、日本 対 立 ロシア、中国東側諸国関係強化関係強化
西側諸国(G7) 米国、英国、ドイツ、フランス、イタリア、カナダ、日本 対 立 ロシア、中国東側諸国関係強化関係強化

双方と
関係維持

グローバルサウス

西側諸国、東側諸国双方とも一定の距離感

将来的な成長が見込める新興国、フロンティア国のなかでも南半球を中心に位置し、西側・東側諸国にも属さず大国、先進国間の利害や対立から独立した価値観を持ち独自の経済発展を模索する国々の総称として捉えられています

  • 上記は国際情勢を簡略化して図示したものであり、全ての情報を示すものではありません。
  • (出所)各種情報を基に三井住友トラスト・アセットマネジメント作成

POINT 2
圧倒的な人口増加

インドを中心にグローバルサウスの人口は、
今後も増え続けると予測されており、
豊富な労働力と旺盛な個人消費が
グローバルサウスの経済成長を
牽引するとみられています。

【主要国・地域の人口推移】

【主要国・地域の人口推移】
【主要国・地域の人口推移】
【主要国・地域の人口推移】
  • グローバルサウスは、MSCIグローバルサウス・セレクト・インデックス(2024年4月末現在)の組入上位10カ国・地域を集計したもの。
  • 1950年~2060年、10年毎、2030年以降は国連の予測値。
  • (出所)国連「World Population Prospects 2022」のデータを基に三井住友トラスト・アセットマネジメント作成

POINT 3
消費拡大による経済成長

グローバルサウスの名目GDP(国内総生産)の
合計は、
2050年にかけて米国や中国を
上回る規模にまで急拡大すると見込まれています。

【主要国・地域の名目GDPシェアの予測】

【主要国・地域の名目GDPシェアの予測】
【主要国・地域の名目GDPシェアの予測】
【主要国・地域の名目GDPシェアの予測】
  • 1970年~2050年、年次、2023年以降は三菱総合研究所による2023年5月時点の予測値。
  • グローバルサウスは三菱総合研究所の定義に基づく。
  • (出所) IMF(国際通貨基金)、世界銀行のデータを基に三菱総合研究所作成

グローバルサウス対象地域に
投資を行う
MSCIグローバルサウス・
セレクト・インデックス
(配当込み、円換算ベース)に
連動する運用成果を目指します。

MSCIグローバルサウス・
セレクト・インデックスについて

MSCIグローバルサウス・セレクト・インデックスは、MSCI Inc.が開発したグローバルサウス(主に南半球を中心とする新興国および発展途上国)の株式市場の動きを表す株価指数で、株式時価総額をベースに算出されます。
MSCIエマージング・マーケット・インデックス(以下、「EM 指数」)とMSCIフロンティア・マーケット・インデックス(以下、「FM 指数」)をベースに、欧州諸国、東アジア諸国等を除外した国々で構成されています。

〈指数のイメージ〉

EM指数 FM指数 欧州諸国、東アジア諸国等 MSCIグローバルサウス・セレクト・インデックス EM指数 FM指数 欧州諸国、東アジア諸国等 MSCIグローバルサウス・セレクト・インデックス
  • 上記は指数の簡易的なイメージであり、特徴の全てを網羅したものではありません。
〈指数のイメージ〉
〈指数のイメージ〉
国・地域 30カ国・地域
  • 組入上位10カ国・地域以外の組入対象は、フィリピン、ベトナム、パキスタン、バングラデシュ、スリランカ、チリ、ペルー、コロンビア、トルコ、クウェート、オマーン、バーレーン、ヨルダン、モロッコ、エジプト、ケニア、モーリシャス、チュニジア、セネガル、コートジボワール。
  • 端数処理の関係で合計値が100%とならない場合があります。
  • (出所)MSCIのデータを基に三井住友トラスト・アセットマネジメント作成
  • 上記は過去のデータであり、将来の運用成果を示唆あるいは保証するものではありません。

まずは積立投資から
はじめませんか?

積立投資は、定期・定額で継続して購入し、
購入単価を平準化させる投資手法。
価格変動が気になる方は、定期・定額で継続して
購入することで価格変動リスクを
時間(タイミング)の
分散によって抑えながら、グローバルサウスの高い
成長性を取り込み、
資産を育てていく積立投資を
活用してはいかがでしょうか。

追加型投信/海外/株式/インデックス型SMT グローバルサウス株式
インデックス・オープン

※リスクおよび手数料などのファンドの詳細については、当ファンドの交付目論見書でご確認ください。

【ご留意事項】

  • ● 当資料は三井住友トラスト・アセットマネジメントが作成したものであり、金融商品取引法に基づく開示書類ではありません。
  • ● ご購入のお申込みの際は最新の投資信託説明書(交付目論見書)の内容を必ずご確認のうえ、ご自身でご判断ください。
  • ● 投資信託は値動きのある有価証券等(外貨建資産には為替変動リスクを伴います。)に投資しますので基準価額は変動します。したがって、投資元本や利回りが保証されるものではありません。ファンドの運用による損益は全て投資者の皆様に帰属します。
  • ● 投資信託は預貯金や保険契約とは異なり預金保険機構および保険契約者保護機構等の保護の対象ではありません。また、証券会社以外でご購入いただいた場合は、投資者保護基金の保護の対象ではありません。
  • ● 当資料は信頼できると判断した各種情報等に基づき作成していますが、その正確性、完全性を保証するものではありません。また、今後予告なく変更される場合があります。
  • ● 当資料中の図表、数値、その他データについては、過去のデータに基づき作成したものであり、将来の成果を示唆あるいは保証するものではありません。また、将来の市場環境の変動等により運用方針等が変更される場合があります。
  • ● 当資料で使用している各指数に関する著作権等の知的財産権、その他の一切の権利はそれぞれの指数の開発元もしくは公表元に帰属します。

2024年7月2日 作成