2025
R&Iファンド大賞 2025
◆R&Iファンド大賞について
「R&Iファンド大賞」は、R&Iが信頼し得ると判断した過去のデータに基づく参考情報(ただし、その正確性及び完全性につきR&Iが保証するものではありません)の提供を目的としており、特定商品の購入、売却、保有を推奨、又は将来のパフォーマンスを保証するものではありません。当大賞は、信用格付業ではなく、金融商品取引業等に関する内閣府令第299条第1項第28号に規定されるその他業務(信用格付業以外の業務であり、かつ、関連業務以外の業務)です。当該業務に関しては、信用格付行為に不当な影響を及ぼさないための措置が法令上要請されています。当大賞に関する著作権等の知的財産権その他一切の権利はR&Iに帰属しており、無断複製・転載等を禁じます。
「投資信託部門」は過去3年間を選考期間としている。選考に際してはシャープレシオによるランキングに基づき、最大ドローダウン、償還予定日までの期間、残高の規模等を加味したうえで選出している。選考対象は国内籍公募追加型株式投信とし、確定拠出年金専用および SMA・ラップ口座専用は除く。評価基準日は 2025年3月31日。
LSEG リッパー・ファンド・アワード・ジャパン 2025
モーニングスター・アワード 2025
2024
第22回 マーサーMPA(Japan)アワード2024
- 国内株式大型部門(5年)/年投(株)K49(ファンダメンタル・バリュー型)
- 外国株式部門(5年)/年投(外)E42(グローバル・クオンツ型)
※詳細については、マーサーのホームページをご覧ください。
2024 Best of the Best Awards(Asia Asset Management誌)
- Country Awards-Japan/Best Equity Manager
- Country Awards-Japan/Fund Launch of the Year
- Country Awards-Japan/Best Impact Investing Manager
- Country Awards-Japan/Best REITs Manager
LSEG リッパー・ファンド・アワード・ジャパン 2024
第 1 回 ウエルスアドバイザーアワード
2023
2023 Best of the Best Awards(Asia Asset Management誌)
- Performance Awards/Japan Large Cap Equity(3 Years)
- Country Awards-Japan/Best Equity Manager
- Country Awards-Japan/Best Impact Investing Manager
- Country Awards-Japan/Best REITs Manager
リフィニティブ・リッパー・ファンド・アワード・ジャパン 2023
2022
リフィニティブ・リッパー・ファンド・アワード 2022 ジャパン
2022 Best of the Best Awards(Asia Asset Management誌)
- Performance Awards/Asian REITS (5 Years)
- Country Awards-Japan/Best Equity Manager
- Country Awards-Japan/Best ESG Engagement Initiative
- Country Awards-Japan/Best Impact Investing Manager
2021
リフィニティブ・リッパー・ファンド・アワード ・ジャパン 2021
Best of the Best Awards(Asia Asset Management誌)
- COUNTRY awards-Japan/Best Equity Manager
- COUNTRY awards-Japan/Best Impact Investing Manager
- COUNTRY awards-Japan/Best REITs Manager
2020
リフィニティブ・リッパー・ファンド・アワード 2020 ジャパン
Best of the Best Awards(Asia Asset Management誌)
- PERFORMANCE award/ASEAN Equity (3 Years)
- PERFORMANCE award/Asian REITs (3 Years)
- PERFORMANCE award/Japan Small Cap Equity (10 Years)
- COUNTRY awards-Japan/Best Equity Manager
- COUNTRY awards-Japan/Best Institutional House
2019
Asian Investor アワード
- 2019年Asset Management Awards部門/Best Fund House of the year Japan
リッパー・ファンド・アワード・フロム・リフィニティブ 2019 ジャパン
2018年度 東京金融賞
UCDAアワード2019
2018
第16回マーサーMPA(Japan)アワード2018
- 国内債券部門(3年)/年投(公)S42(金利予測型)
トムソン・ロイター リッパー・ファンド・アワード・ジャパン 2018
2017年
トムソン・ロイター リッパー・ファンド・アワード・ジャパン 2017
2016年
第14回マーサーMPA(Japan)アワード2016
トムソン・ロイター リッパー・ファンド・アワード・ジャパン 2016
2015年
リッパー・ファンド・アワード・ジャパン 2015
2014年
第12回マーサーMPA(Japan)アワード2014
- 国内債券部門 (3年)/三井住友信託S45(事業債(積極)型)
リッパー・ファンド・アワード・ジャパン 2014
2013年
第11回マーサーMPA(Japan)アワード2013
- 国内債券部門 (3年)/三井住友信託S45(事業債(積極)型)
リッパー・ファンド・アワード・ジャパン 2013
- 【償還済】投資信託部門/最優秀ファンド/ミックスアセット 日本円 積極型/マイセレクション75
2012年
第10回マーサーMPA(Japan)アワード2012
- 国内株式大型部門(5年)/クオンツ・バリュー(ストック)型/K43
- 国内債券部門(3年)/三井住友信託S45(事業債(積極)型)
- サブカテゴリー部門/国内株式バリュー部門(3年)/ファンダメンタル・バリュー(サテライト)
リッパー・ファンド・アワード・ジャパン 2012
- 【償還済】投資信託部門/最優秀ファンドミックスアセット 日本円 積極型/マイセレクション75
2011年
第9回マーサーMPA(Japan)アワード2011
- 国内債券総合部門 (3年)/国内債券 事業債型(A7)
- サブカテゴリー部門/国内株式グロース部門(3年) /国内株式 リサーチ成長型/積極ティルト型(A1)
2010年
第8回マーサーMPA(Japan)アワード2010
- サブカテゴリー部門/国内株式グロース部門(3年) /国内株式 リサーチ成長型/積極ティルト型(A1)
2009年
第7回マーサーMPA(Japan)アワード2009
- サブカテゴリー部門/国内株式グロース部門(3年) /国内株式 リサーチ成長型/積極ティルト型(A1)
リッパー・ファンド・アワード・ジャパン 2009
2008年
第6回マーサーMPA(Japan)アワード2008
- 国内株式大型部門(5年)/クオンツ割安型/フローバリュー型(A6)
- 国内株式大型部門(5年)/ファンダメンタル・バリュー(FV)
- サブカテゴリー部門/国内株式グロース部門(3年)/国内株式 リサーチ成長型/積極ティルト型(A1)
- サブカテゴリー部門/国内株式バリュー部門(3年)/ファンダメンタル・バリュー(FV)
- サブカテゴリー部門/国内株式グロース部門(3年)/ファンダメンタル・グロース(A口)
リッパー・ファンド・アワード・ジャパン 2008
2007年
第5回マーサーMPA(Japan)アワード2007
- 国内株式大型部門(5年)/クオンツ割安型/フローバリュー型(A6)
- サブカテゴリー部門/国内株式グロース部門(3年) /国内株式 リサーチ成長型/積極ティルト型(A1)
リッパー・ファンド・アワード・ジャパン 2007
2006年
第4回マーサーMPA(Japan)アワード2006
- 国内債券部門(3年)/スプレッド型(A2)
- 国内株式大型部門(5年)/FVサテライト
- サブカテゴリー部門/国内株式コア部門(3年) /クオンツ割安型/フローバリュー型(A6)
- サブカテゴリー部門/国内株式バリュー部門(3年)/FVサテライト
リッパー・ファンド・アワード・ジャパン 2006