ウィークリーレポート・マンスリーレポート
2025年6月30日現在
マルチマネジャー運用部では、優れた運用哲学と実績を持つ海外の運用商品を厳選してお客様に紹介することで、お客様に多様な投資機会を提供しています。豊富な運用経験を持つ専門家達が、数多くの運用会社との面談・評価を行い、絶え間なく魅力的な収益機会を提供できる商品を探しています。また、提供している商品についても木目細かくモニタリングを行い、運用品質の維持・改善に繋がるコミュニケーションを実施しています。
部長 | 杉木 和之 1993年当グループ信託銀行に入社し、2018年当社入社。1996年より、一貫して外国株式アクティブ運用に従事。運用経験年数28年 |
---|---|
メンバー構成 | ファンドマネジャー12名・平均運用経験年数16年 |
運用資産残高 | 約7.4兆円* |
プロダクト 紹介 |
次世代通信関連 世界株式戦略ファンド 【THE 5G】 コア投資戦略ファンド 【コアラップ】 半導体関連 世界株式戦略ファンド 【半導体革命】 NWQフレキシブル・インカムファンド 為替ヘッジなし(年1回決算型) 脱炭素関連 世界株式戦略ファンド(資産成長型) |
*投資一任・投資信託合算
当社では上記に掲載した投資信託以外にも、機関投資家・法人のお客様向けに多様なニーズに応じたプロダクトを提供しております。