ウィークリーレポート・マンスリーレポート
印刷する場合はこちらをご利用ください。▶ PDF版を表示
今回は新型コロナ禍を契機とした健康意識の高まりを背景に、当社が取り組んでいるESGテーマの中で「健康と安全」に焦点を当て、特に世界的課題である医療アクセス問題と薬剤耐性問題を取り上げました。このレポートを通じて両問題に対する企業や政府機関等の取り組みやそれをサポートする機関投資家の役割を理解する一助としていただければ幸いです。
新型コロナワクチンや同治療薬の実用化によって世界的に新型コロナウイルス感染状況にもようやく光明を見出しつつあります。今回の危機を教訓にして、世界の人々は平時からの医療インフラ整備の重要性を再認識したはずです。当社は投資先企業とのエンゲージメントや国際的なイニシアチブ活動を通じてこうした課題の解決に貢献していきたいと考えています。引き続き当社のESG活動へのご理解、ご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
次回は3月下旬に掲載する予定です。
***************************************************************
※当資料は三井住友トラスト・アセットマネジメントが投資判断の参考となる情報提供を目的として作成したものであり、金融商品取引法に基づく開示書類ではありません。
※当資料は信頼できると判断した各種情報等に基づき作成していますが、その正確性、完全性を保証するものではありません。
※当資料では事例として特定の企業や銘柄に触れる場合がありますが、特定の有価証券への投資を推奨するものではなく、また当社ファンドが当該有価証券に投資することを保証するものではありません。上記は過去のデータであり、将来の運用成果を示唆あるいは保証するものではありません。