ウィークリーレポート・マンスリーレポート
2025年6月30日現在
マルチ戦略運用ユニットでは、株式・債券・コモディティなど、複数の資産や地域に分散投資するファンドを運用しています。長年にわたり年金資産のポートフォリオ運用を担ってきた知見に加え、生成AIなどの先駆的運用手法を活用することで、世界経済の動向を的確に捉えた運用を実現しています。資産や地域、投資手法を柔軟に組み合わせることで、単一資産では得られない安定性や成長性を追求し、多様な価値を提供しています。
ユニット長 | 角谷 大輔 2002年当グループ信託銀行に入社し、2018年当社入社。2002年より債券クオンツアナリスト、2013年からマルチアセット運用に従事。運用経験年数23年 |
---|---|
メンバー構成 | ファンドマネジャー9名・平均運用経験年数13年 |
運用資産残高 | 約1.4兆円* |
*投資一任・投資信託合算
マルチ/バランス型投資戦略 | 浜地 健太郎 2004年当グループ信託銀行に入社し、2018年当社入社。2008年以降、アセットアロケーション、マルチアセット運用に従事。運用経験年数17年 |
---|---|
世界経済インデックスファンド グローバル経済コア グローバルETF・インカム・バランスファンド(年1回決算型) 分散投資コア戦略ファンドS 【コアラップS】 |
当社では上記に掲載した投資信託以外にも、機関投資家・法人のお客様向けに多様なニーズに応じたプロダクトを提供しております。